メインコンテンツまでスキップ

オーディエンス (Audience)

QA Advisor のオーディエンス機能は、ウェブサイトの訪問者に関する詳細な分析を提供します。訪問者の属性、行動パターン、エンゲージメントを深く理解することで、より効果的なマーケティング戦略とユーザーエクスペリエンスの改善を実現できます。

オーディエンスへのアクセス

  1. WordPress 管理画面にログイン
  2. QA Advisor メニューをクリック
  3. オーディエンス (Audience) を選択

注意: オーディエンス機能はアドバンスモードでのみ利用可能です。

主要な機能

訪問者概要

基本統計

  • 総訪問者数: 指定期間内の総訪問者数
  • 新規 vs リピーター: 新規訪問者とリピーターの比率
  • セッション数: 総セッション数と平均セッション数
  • ページビュー: 総ページビュー数と訪問者あたりの平均ページビュー

エンゲージメント指標

  • 平均セッション時間: 訪問者の平均滞在時間
  • 直帰率 (Bounce Rate): 1ページのみ閲覧して離脱した訪問者の割合
  • ページ/セッション: セッションあたりの平均ページビュー数
  • リピート率: リピーターになる訪問者の割合

人口統計分析

地理的分布

  • 国別分析: 訪問者の国別分布と各国からのトラフィック特性
  • 都市別分析: 主要都市からのアクセス状況
  • 地域別パフォーマンス: 地域ごとのエンゲージメントとコンバージョン率
  • 言語設定: 訪問者のブラウザ言語設定分布

時間帯分析

  • アクセス時間: 時間帯別のアクセス分布
  • 曜日別パターン: 曜日ごとのアクセス傾向
  • 季節性: 月別・季節別のアクセス変動
  • タイムゾーン: 訪問者のタイムゾーン分布

技術的属性

デバイス分析

  • デバイスタイプ: デスクトップ、モバイル、タブレットの使用率
  • 画面解像度: 訪問者の画面サイズ分布
  • デバイスブランド: 使用されているデバイスのブランド分析
  • モバイル vs デスクトップ: デバイス別の行動比較

ブラウザとOS

  • ブラウザ分析: 使用ブラウザの種類と版数
  • オペレーティングシステム: OS の種類と版数分布
  • 技術対応: JavaScript、Cookie、Flash などの対応状況
  • 接続速度: 推定される接続速度分布

行動セグメンテーション

エンゲージメント別セグメント

  • 高エンゲージメント: 長時間滞在・多ページ閲覧の訪問者
  • 中エンゲージメント: 平均的な行動を示す訪問者
  • 低エンゲージメント: 短時間滞在・少ページ閲覧の訪問者
  • 直帰訪問者: 1ページのみ閲覧して離脱した訪問者

訪問頻度別セグメント

  • 新規訪問者: 初回訪問者の特性と行動
  • リピーター: 再訪問者の行動パターン
  • ロイヤルユーザー: 頻繁に訪問するユーザー
  • 休眠ユーザー: 以前は活発だったが最近訪問していないユーザー

コンバージョン別セグメント

  • コンバーター: 目標を達成した訪問者
  • 見込み客: コンバージョンに近い行動を示す訪問者
  • ブラウザー: 情報収集段階の訪問者
  • 離脱者: 途中で離脱した訪問者

詳細分析機能

コホート分析

時期別コホート

  • 月別コホート: 月ごとの新規訪問者の継続率
  • 週別コホート: 週ごとの訪問者の行動追跡
  • キャンペーン別: 特定キャンペーンからの訪問者の継続分析
  • リテンション率: 訪問者の継続率と離脱率

行動別コホート

  • 初回行動別: 初回訪問時の行動による分類
  • 流入元別: 流入元ごとの継続的な行動分析
  • デバイス別: デバイスタイプ別の継続利用分析
  • コンテンツ別: 初回閲覧コンテンツ別の分析

ユーザージャーニー分析

典型的なパス

  • 人気の導線: 最も多く利用される導線
  • コンバージョンパス: コンバージョンに至る典型的な経路
  • 離脱パス: 離脱に至りやすい経路
  • 回遊パターン: サイト内での回遊行動パターン

ページ間の関係

  • ページ遷移: ページ間の遷移確率
  • 関連性分析: コンテンツ間の関連性
  • 推奨最適化: より良い導線の提案
  • ボトルネック: 離脱が多い箇所の特定

カスタムセグメント

セグメント作成

  • 条件設定: 複数の条件を組み合わせたセグメント作成
  • 動的セグメント: 条件に基づいて自動更新されるセグメント
  • 静的セグメント: 特定時点での固定セグメント
  • 除外条件: 特定の条件を除外したセグメント

セグメント比較

  • パフォーマンス比較: セグメント間のパフォーマンス比較
  • 行動比較: セグメント間の行動パターン比較
  • コンバージョン比較: セグメント別のコンバージョン率比較
  • トレンド比較: 時系列でのセグメント比較

データの活用方法

マーケティング戦略

ターゲティング

  1. ペルソナ作成: データに基づいた詳細なペルソナ作成
  2. セグメント別戦略: セグメントごとの最適なマーケティング戦略
  3. チャネル最適化: 効果的なマーケティングチャネルの特定
  4. メッセージング: セグメントに適したメッセージの作成

キャンペーン最適化

  1. ターゲット選定: 最も効果的なターゲットセグメントの選定
  2. タイミング: 最適な配信タイミングの特定
  3. クリエイティブ: セグメントに響くクリエイティブの作成
  4. 予算配分: セグメント別の予算配分最適化

ユーザーエクスペリエンス改善

パーソナライゼーション

  1. コンテンツ最適化: セグメント別のコンテンツ最適化
  2. ナビゲーション: ユーザータイプに応じたナビゲーション
  3. 推奨システム: 行動パターンに基づいた推奨
  4. UI/UX: セグメント別の UI/UX 最適化

コンバージョン最適化

  1. ファネル分析: セグメント別のコンバージョンファネル分析
  2. 障壁の特定: セグメント別のコンバージョン障壁特定
  3. CTA 最適化: セグメントに適した CTA の配置
  4. フォーム最適化: セグメント別のフォーム最適化

レポートとエクスポート

定期レポート

  • 週次レポート: 週ごとのオーディエンス分析レポート
  • 月次レポート: 月ごとの詳細分析レポート
  • 四半期レポート: 四半期ごとのトレンド分析
  • 年次レポート: 年間のオーディエンス変化分析

データエクスポート

  • CSV エクスポート: 分析データの CSV 形式でのエクスポート
  • PDF レポート: プレゼンテーション用の PDF レポート
  • API 連携: 他のツールとの API 連携
  • 自動配信: 定期的なレポートの自動配信

トラブルシューティング

データが表示されない

症状: オーディエンスデータが表示されない

解決方法:

  1. アドバンスモードが有効になっているか確認
  2. 十分なデータが蓄積されているか確認
  3. 追跡コードが正しく設置されているか確認
  4. プライバシー設定を確認

セグメントが作成できない

症状: カスタムセグメントが作成できない

解決方法:

  1. 設定条件が適切か確認
  2. データの範囲が適切か確認
  3. 権限設定を確認
  4. ブラウザのキャッシュをクリア

データの不整合

症状: 他の画面とデータが一致しない

解決方法:

  1. 期間設定を確認
  2. フィルター設定を確認
  3. セグメント設定を確認
  4. データの更新タイミングを確認

関連機能


オーディエンス分析を活用して、訪問者を深く理解し、より効果的なマーケティングとユーザーエクスペリエンスを実現してください。